ブログ

  • HOME>
  • ブログ>
  • 【コラム】今日から始める虫歯予防の生活習・・・

【コラム】今日から始める虫歯予防の生活習慣!

2023.11.07

初めまして。

大阪市中央区・堺筋本町にあるやすみつ歯科クリニックの院長、安光崇洋です。

堺筋本町というオフィス街に位置しつつも、地域に密着して皆様のお口の健康を守る当院では、虫歯・歯周病からお口の病気予防、入れ歯治療、噛み合わせ治療、インプラント治療まで幅広い治療を行っております。

 

こちらのブログでは、当院についてより詳しく知っていただくために、またお口の健康に役立てていただくために様々な情報を発信していきます。

今回は“虫歯を予防するための生活習慣”についてです。

赤ちゃんにはそもそも虫歯菌が存在しない?

虫歯の原因菌として知られるミュータンス菌は、生まれて間もない赤ちゃんには存在していないことがわかっています。

虫歯菌が侵入する経路として、虫歯菌を保有している大人がキスをしたり、食べ物を口移ししたり、同じ食器を使い回すことで感染すると言われています。

しかし、これらの行為は親子間の大切なスキンシップにも関わってくるので、完全に対策することは難しいでしょう。

私たち大人ができることは、そもそも私たちの口内環境をきれいに整えて、虫歯菌を極力減らしていくように日々予防をしていくことなのです。

虫歯予防のための食生活

虫歯の原因菌は、食べかすや磨き残しによって生じた歯垢(プラーク)に大量に存在しています。この歯垢が歯のエナメル質を溶かしていくことで、虫歯を発生させます。

歯垢をできるだけ付けないためには、規則正しい食生活を心がけるのが一番です。

例えばダラダラ長時間食事を続けると、それだけ歯がダメージを受ける時間が伸びてしまいます。

お菓子を同じ量食べるにしても、「1回で食べ切る」のと、「何回もちまちま食べ続ける」のとでは虫歯になりやすさが異なります。

また食事をする際はたくさん噛むようにしましょう。噛むことで唾液腺が刺激されてたくさん唾液が分泌されます。実は唾液には口内細菌を増やさなくする作用が報告されています。

虫歯予防のための歯磨き

歯磨きはできるだけ食後すぐに終わらせることが理想的ですが、出先などではなかなか難しいかもしれません。そういう時のために、マウスウォッシュを活用したりキシリトールガムを噛んだりすることをお勧めします。

また普段の歯磨きにおいては歯間ブラシやフロスを併用し、フッ素配合歯磨き粉を使うことも非常に有効です。

口内環境をきれいに整えるために、日常生活をちょっと変化させることで簡単に予防効果を得ることができます。

ぜひ今日から虫歯予防の生活習慣を意識してみませんか?

虫歯予防に有効な生活習慣について、もっと詳しく知りたい方は、いつでもお気軽に大阪市中央区・堺筋本町にあるやすみつ歯科クリニックへご連絡ください。

06-4793-0333

WEB
予約

お問い
合わせ