ブログ

  • HOME>
  • ブログ>
  • 【コラム】歯の黒ずみの原因と対策

【コラム】歯の黒ずみの原因と対策

2021.10.05

初めまして。
大阪市中央区・堺筋本町にあるやすみつ歯科クリニックの院長、安光崇洋です。
堺筋本町というオフィス街に位置しつつも、地域に密着して皆様のお口の健康を守る当院では、虫歯・歯周病からお口の病気予防、入れ歯治療、噛み合わせ治療、インプラント治療まで幅広い治療を行っております。

こちらのコラムでは、当院についてより詳しく知っていただくために、またお口の健康に役立てていただくために様々な情報を発信していきます。
今回は“歯の黒ずみの原因と対策”についてです。

歯が黒ずむ原因は?

「以前に比べて、歯が黒ずんで見えるようになった」というお悩みの方は多くいらっしゃいます。

黒ずみの原因はひとつではなく、次に挙げるようにさまざまなものが考えられます。

・色の濃いものを飲食したり、タバコを吸うことで起こる色素の沈着
・虫歯ができて黒ずんでいる
・過去に治療した際に詰めた、プラスチック素材の詰め物(レジン)が変色して黒ずみになる
・歯の神経が死んでしまっている
・抗生物質を使用したことによる黒ずみ

黒ずんだ歯はどうすれば白くなる?

では、歯の黒ずみはどうすればきれいになるのでしょうか?まず、色素の沈着で黒ずんでいる場合は、歯のクリーニングやホワイトニングが効果的です。

黒ずみの度合いや歯の状態によって異なりますが、定期的にメンテナンスを行えば、白くてきれいな歯をキープすることができるでしょう。

次に、虫歯ができて歯が黒ずんでいる場合は、虫歯の治療を行い、白い詰め物をします。同様に、過去の治療で使用した詰め物が変色している場合は、古い詰め物を削り、新しい白い詰め物に取り替えます。このとき、詰め物のある歯に虫歯ができていることがあるので、その場合は治療を行って詰め物をします。

続いて、歯の神経を抜いて歯が黒ずんでいるケースでは、被せ物をすることで歯を白くします。

「歯の神経が死んでしまう」というのは、神経とともに血の流れも失われることを指しており、血液が途絶えることで、歯が黒くなっていくのです。

抗生物質を使用したことで生じた黒ずみも、ホワイトニングで白くするのは難しいため、白色の被せ物や、薄いセラミックを歯に貼り付けるラミネートベニヤなどの治療で歯を白くします。このように、ひと言で黒ずみと言っても原因はさまざまです。

「歯の変色かと思ったら、知らないうちにできていた虫歯だった」ということもよくありますので、歯の黒ずみでお悩みであれば、大阪市中央区・堺筋本町にあるやすみつ歯科クリニックへお気軽にご相談ください。

06-4793-0333

WEB
予約

お問い
合わせ